ACCSnetロゴをクリックするとTOPページにジャンプします
トップお知らせ加入案内サービスエリア会員専用ページへ 財団法人研究学園都市コミュニティケーブルサービスのTOPへ

 

プレミアサービスの速度について

−目次−



プレミアサービスで速度が出ないのですが?
回答: 原因としては下記のことが考えられます。

1.パソコンの性能による問題

パソコンの性能により速度がでないことを確認しております。

ACCSnetで実施しました検証結果
速度測定サイト:http://speed.rbbtoday.com/

使用パソコンA
【性能】
OS:WindowsVista
CPU:Intel Core 2 2.16GHz
メモリ:2038MB
測定速度:下り29.42Mbps 上り1.93Mbps


使用パソコンB
【性能】
OS:WindowsXP
CPU:Pentium-M 1.0GHz
メモリ:768MB
測定速度:下り28.42Mbps 上り1.89Mbps

使用パソコンC
【性能】
OS:Windows2000
CPU:Pentium-4 2.0GHz
メモリ:512MB
測定速度:下り28.8Mbps 上り1.91Mbps

使用パソコンD
【性能】
OS:MAC OS X 10.2.6
CPU:PowerPC G3 300MHz
メモリ:192MB
測定速度:下り5.4Mbps 上り1.31Mbps

上記の結果より、同じOSを使用した場合においてもパソコンの性能(CPU、メモリ等)により通信速度が左右されることが考えられます。

お使いのパソコンの性能が充分であるにも関わらず、速度が出ない場合には下記をご参照ください。

ACCSnetよくある質問と答え
プレミアサービスの速度について
パソコンの性能は充分なのに速度が出ません。他に原因はありますか?
http://www.accsnet.ne.jp/support/faq/faq_ctgr17.html#1
▲目次

パソコンの性能は充分なのに速度が出ません。他に原因はありますか?
回答: 1.USB端子用LANアダプタをご使用の場合

USBの規格が1.1規格に準拠しているものは、規格上の上限値から、12Mbps又は1.5Mbpsに通信速度が制限されます。その場合は、USB2.0準拠のアダプタをご利用いただくか、PCIバススロット用、またはPCカードスロット用のものをお勧めします。

2.10Base-Tのネットワークカード及び10Baseのハブをお使いの場合

10Base-Tのネットワークカード及び10Baseのハブは、規格上の上限値から、10Mbpsに通信速度が制限されます。その場合は、100BaseTX準拠のネットワークカード及びハブをご利用ください。

3.ルータまたは無線LANをご使用の場合

ルータの設定及び仕様により転送速度が24Mbpsよりも低くなることがあります。また無線LANにつきましても、使用環境、設定により転送速度が24Mbpsよりも低くなることがあります。速度測定を行なう際はケーブルモデムとパソコンを直接接続して実施してください。ACCSnetプレミアサービスにて測定した無線LANの通信速度を下記に記載します。

無線LAN規格:IEEE802.11g

【無線LANルータにLANケーブルで直接接続した場合】
測定速度:下り29.42Mbps 上り1.9Mbps

【無線LANルータに無線で接続した場合】
測定速度:下り8.42Mbps 上り976kbps

4.セキュリティソフトをご使用の場合

セキュリティソフトの設定により転送速度が低くなることがあります。速度測定を行なう際はセキュリティソフトを無効にして実施してください。

5.MAC OS Xをご使用の場合

ACCSnetにてMAC OS Xで速度測定を実施たところ、充分な速度が出ないことが確認できました。同じ状態でwindowsパソコンを接続したところ充分な速度が出ることより、MAC OS Xに何らかの原因があると考えております。

6.その他考えられる原因について

その他に考えられる原因を「ACCSnetよくある質問と答え」に記載しておりますので下記のアドレスをご参照ください。
「よくある質問と答え」-トラブルシューティング-
・速度測定をしたところ速度が出ないのですが?
http://www.accsnet.ne.jp/support/faq/faq_ctgr9.html#0

・通信速度が遅い気がするのですが?
http://www.accsnet.ne.jp/support/faq/faq_ctgr9.html#1


※お客様へのお願い

速度測定を行なう際には下記のサイトと状態で行なっていただきますようお願い申し上げます。

速度測定サイト
http://speed.rbbtoday.com/

a.ケーブルモデムとパソコンを直接接続する
b.セキュリティソフトを無効にする

上記の状態で速度測定を実施していただきまして、充分な速度が出ていない場合にはACCSnetサポートまでご連絡ください。
▲目次

 

ACCSnetロゴをクリックするとTOPページにジャンプします

 

InternetExplorer5.01SP2以降、もしくはNetscapeNavigator4.73以降でご覧下さい。
Copyright ©2000,2002 ACCS All Rights Reserved.